top of page

プロフィール

参加日: 2023年5月19日

プロフィール

ITマネージャー

データアナリスト/データサイエンティスト

経済産業省認定 応用情報処理技術者

RPA認定技術者(WinActor)エキスパート

受賞歴:通産省 1998年度グッドソフトウエア賞

 

  • プログラマー(PG)からキャリアをスタートしてシステムエンジニア(SE)、プロジェクトマネージャー(PM)、ITコンサルタント、ITインストラクター、企業情報システム担当までIT関連の多くの業務に携わる。

  • 近年は、データマイニングを活用した業務効率化を行う。

  • 現在は、主にHR領域のデータ分析で組織改善の提案に携わる。

記事 (34)

2025年3月21日4
勝つことでしか、ウェルビーイングは得られないのか?──戦える組織と“幸福な職場”の関係性
企業って、利益を出すのが仕事ですよね。 でも、そこにいる人たちの「ウェルビーイング」──つまり、 心も体も人間関係もいい感じで整ってる状態 って、どうやって生まれるんでしょうか? 『ルーズヴェルト・ゲーム』みたいな逆転劇を思い浮かべると、「やっぱ勝たなきゃダメだよな」と思う...

4
0
2025年3月21日3
「負け組」と呼ばれた日産──ルーズヴェルト・ゲームとの奇妙な共通点
2024年秋、ひとつの小さなニュースが静かに波紋を広げた。 日産自動車、13年ぶりに社会人野球部を復活。 かつて都市対抗野球で名を馳せた名門チームが、長い沈黙を破って再びグラウンドに帰ってくる。 この報せに、「今、なぜ野球部?」と首を傾げる向きも少なくなかった。だが、この一...

4
0
2025年3月11日4
フジテレビ問題から学ぶ!労働環境の悪化が招く企業リスク
企業の職場環境が悪化すると、従業員のモチベーションが下がり、優秀な人材が辞め、最終的には企業ブランドや業績に悪影響を及ぼします。最近話題になったフジテレビの問題も、単なる経営不祥事ではなく、社内の環境が悪化していた可能性が指摘されています。...

7
0

吉田 薫

管理者
その他
bottom of page